令和7年5月9日(金)定例閣議案件

更新日:令和7年5月9日 閣議

一般案件


佳子内親王殿下のブラジル御訪問について(了解)

(宮内庁・外務省)

ガイアナ国及びグレナダ国駐箚特命全権大使梅澤彰馬に交付すべき信任状及び前任特命全権大使松原 裕の解任状につき認証を仰ぐことについて(決定)

(外務省)

 

国会提出案件


衆議院議員井坂信彦(立憲)提出子どもの自殺防止に関する質問に対する答弁書について(決定)

(こども家庭庁)

衆議院議員井坂信彦(立憲)提出山林火災の消火活動に海水を利用することに関する質問に対する答弁書について(決定)

(総務省)

衆議院議員矢﨑堅太郎(立憲)提出NHKに関する質問に対する答弁書について(決定)

(同上)

衆議院議員上村英明(れ新)提出難民認定申請者の保護に関する質問に対する答弁書について(決定)

(法務省)

参議院議員神谷宗幣(無所属)提出日中「友好交流」を通じた地方自治体・青少年・メディア等に対する中国の統一戦線工作・影響力工作に関する質問に対する答弁書について(決定)

(外務省)

衆議院議員五十嵐えり(立憲)提出ビール製造免許及び発泡酒製造免許を有する小規模事業者の実態に係る国税庁の保有する情報の開示に関する質問に対する答弁書について(決定)

(財務省)

衆議院議員井坂信彦(立憲)提出がん検診の新技術に関する質問に対する答弁書について(決定)

(厚生労働省)

衆議院議員八幡愛(れ新)提出統合型リゾート(IR)開設に伴う性風俗産業及び感染症対策等に関する質問に対する答弁書について(決定)

(同上)

参議院議員浜田聡(N党)提出雇用保険に未取得状態の労働者における「1週間の所定労働時間」の算定に関する質問に対する答弁書について(決定)

(同上)

衆議院議員緒方林太郎(有志)提出米政策に関する質問に対する答弁書について(決定)

(農林水産省)

衆議院議員島田洋一(保守)提出太陽光発電設備の安全性に関する質問に対する答弁書について(決定)

(経済産業省)

衆議院議員八幡愛(れ新)提出日本の成人向け映像コンテンツによる外貨獲得の機会損失と海賊版対策に関する質問に対する答弁書について(決定)

(同上)

 

公布(法律)


船員法等の一部を改正する法律(決定)

漁業災害補償法の一部を改正する法律(決定)

情報処理の促進に関する法律及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律(決定)

労働安全衛生法及び作業環境測定法の一部を改正する法律(決定)

 

政 令


危険物の規制に関する政令の一部を改正する政令(決定)

(総務省)

 

人 事


元輪島市議会議員漆谷豊和外494名の叙位又は叙勲について(決定)

 

配 布


家計調査報告

(総務省)

議事録

当ページ上に掲載されているPDFファイルを閲覧・印刷いただく場合、Adobe®Reader®プラグインが必要となります。

関連リンク

用語解説

当サイト内で使用する専門用語についてわかりやすく解説します。

  • 一般案件
    国政に関する基本的重要事項等であって、内閣として意思決定を行うことが必要なもの
  • 国会提出案件
    法律に基づき内閣として国会に提出・報告するもの
  • 法律・条約の公布
    国会で成立した法律又は締結された条約を憲法第7条に基づき公布のための内閣の助言と承認を行うもの
  • 法律案
    内閣提出法律案を立案し、国会に提出するもの
  • 政令
    政令(内閣の制定する命令)を決定し、憲法第7条に基づき公布のための内閣の助言と承認を行うもの
  • 報告
    国政に関する主要な調査の結果の発表、各種審議会の答申等閣議に報告することが適当と認められるもの
  • 配布
    閣議席上に資料を配布するもの