災害・危機管理
【災害関連】
令和7年
トカラ列島近海を震源とする地震関連
令和6年
宮崎県日向灘を震源とする地震及び南海トラフ地震臨時情報関連
令和6年能登半島地震関連
石川県能登地方を震源とする地震関連
令和4年
福島県沖を震源とする地震関連
令和3年
千葉県北西部を震源とする地震関連
令和3年8月の大雨関連
令和3年7月1日からの大雨関連
【北朝鮮によるミサイル発射事案関連】
令和5年
令和4年
- 北朝鮮による弾道ミサイル発射事案について(令和4年11月18日)
- 北朝鮮による弾道ミサイル発射事案について(令和4年11月3日)
- 北朝鮮による弾道ミサイル発射事案について(令和4年11月2日)
- 北朝鮮による弾道ミサイル発射事案について(令和4年10月4日)
- 北朝鮮による弾道ミサイル発射事案について(令和4年6月5日)
- 北朝鮮による弾道ミサイル発射事案について(令和4年5月4日)
- 北朝鮮による弾道ミサイル発射事案について(令和4年3月24日)
- 北朝鮮による弾道ミサイル発射事案について(令和4年1月30日)
- 北朝鮮による弾道ミサイル発射事案について(令和4年1月17日)
- 北朝鮮による弾道ミサイルの可能性があるものの発射事案について(令和4年1月14日)
- 北朝鮮による弾道ミサイル発射事案について(令和4年1月11日)
- 北朝鮮による弾道ミサイルの可能性があるものの発射事案について(令和4年1月5日)
令和3年
+ もっと見る
災害関連X(旧Twitter)
東日本大震災直後、通信インフラ等が多大な被害を受ける中、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)が情報伝達の手段として広く活用されました。
ここでは、災害時に役立つ政府の公式X(旧Twitter)アカウントをご紹介します。ぜひこの機会にフォローしておいてください。

本アカウントは首相官邸の公式アカウントです。災害・危機管理関連の政府活動情報をお届けします。なお、このアカウントで発信やリポストした情報のうち被災者応援に関するものは、被災者の方が必要な情報に容易にアクセスできるよう、首相官邸(被災者応援情報)アカウント@kantei_hisaiでもリポストしますので、ご活用ください。

本アカウントは首相官邸の公式アカウントです。首相官邸(災害・危機管理情報)アカウント@Kantei_Saigaiで発信やリポストされた情報のうち、被災者応援に関するものや各省庁の被災者応援情報を、リポストすることなどによりお届けします。ぜひご活用ください。